2020/05/10
こんにちは
無垢スタイルのリノベリフォーム設計室のジョージです。
本日は猫の為のキャットウォークを造られたN様邸のお話です。
N様のお宅では6匹の猫を飼っていらっしゃいます。
市販のキャットタワーなどはあるのですが、猫が家の中をもっと自由気ままに遊べるようにキャットウォークを造らせて頂きました!
猫は高い所を好みますので気に入って使ってくれる事を願っています。
私自身も3匹の猫と暮らしていますので、猫想いのN様の話を聞いているだけでもほのぼのした気持ちになりました!
こんな時だからこそ、ご自宅でのんびりペットと過ごす時間を楽しむのも素敵ですね!
ご自宅のかわいいペットの為にリノベーションをしたいとご希望の方は、無垢スタイルのリノベリフォームまでお気軽にお問合せ下さい。
2020/05/09
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームの立石です。
『外出自粛』 みなさまはどうのようにお過ごしでしょうか。
私も交代制で勤務をしておりますが、実際に自宅にいて子供たちの姿を見て感じることは、「さて何をしようか…。」ですよね。
子供たちが飽きている様子がよくわかるので、親としては可哀そうだなと感じます。
私は、引っ越したばかりの自宅で、妻から棚板づくりを頼まれて板とレールを用意して、プチDIYをしてみました。
大工さんが簡単そうに作っているものも、自分がやってみると倍以上の時間かかります。
さすが職人さんだなと思いました。
アフター点検などでお会いした時にはどうぞよろしくおねがいいたします。
▲「ぼくがやる!」と我が息子。のこぎりも撫でてるだけなので日が暮れそうです。
さて、在宅勤務の方も多いと思いますので、お部屋の見栄えも良くなって香りもくなる、『プチリフォームのすゝめ』と題して、こんなものはいかがでしょうか??
■■在宅Webミーティング時に背景になる場所をプチリフォーム!■■
ネット購入も増えているようですし、手軽に手に入れてちょっとおしゃれに飾ってみるのも良いですよね!
板材やカッティングシート、壁紙、布地でもできちゃいます。
もしかしたら、見て触って感じての無垢スタイルなだけに、ご自宅に『無垢材フローリングサンプルお届けします!』なんてサービスがあったら、ご利用いただける方もいらっしゃるのかもしれませんね。
実際に張るフローリングがお家に届いたら、香りまで体感していただけるはず。
赤松もいいけど、ケヤキもいいな。ヒノキは香り良さそうだな~。
なんて、選んでみるのも楽しそうですよね!
「この部屋だけ模様替えしてみたいな。」
「せっかくだから無垢材使ってみようかな。」
ちょっとしたきっかけで構いません。
「この部屋だけ1日でパッと模様替えしてほしい!」なんてご相談をいただけたら嬉しいです。
無垢スタイルの現場安全対策もご覧ください!!
【新型コロナウイルス感染症に対する施工現場の取り組み】
https://www.muku.co.jp/event/information/2020/04/20/info_20200420.php2020/05/08
はじめまして、この4月から無垢スタイルに入社しました南 梅花と申します。
もともと夢もないし、やりたいこともない人間だったんですが、会社説明会の際、無垢スタイルのモデルハウスを見学して、ずっといいなぁ、自分もこんなお家で住みたいなぁと小さな野望がでてきました。
今はまだ研修の身で、すぐお客様の担当としてお手伝いさせていただく機会はありませんが、その分建築に関する商品知識をしっかり身に付けて、早くみなさまのお手伝いできるようになりたいと思っています。
入社してから自分の知らないことや珍しいこと、面白いことなどに大変興味持つようになりました。
お話しするのが大好きです。
早く皆様とお会いたいです。
アフター点検などでお会いした時にはどうぞよろしくおねがいいたします。
今回は入社した、三橋5丁目にある店舗『Studio Villa』の紹介をさせていただきます。
無垢Studio Villaは、無垢スタイル建築設計が自身を持ってお届けするスタジオであり、私たちの誇りでもあります。
営業歴の長いコンサル、そしてプロの建築設計さんも在住し、お客様が安全で快適な暮らしができるよう皆でサポートします。
ぜひ一度スタジオにお越しください。
2020/05/07
こんにちは!
この4月に無垢スタイル建築設計に入社しました。
片野マリヤと申します。
趣味は、音楽鑑賞と海外ドラマを見ることです。音楽は特に洋楽を聴くことが多い気がします!特技は、絵を描くことです。
学校では、インテリアについて学んでいました。
例えば、照明や色彩、インテリアのコーディネートの種類、建物の主な構造などです。
これからは建物に関してもそうですが、他にも色々と学校で学びきれなかった部分を更に学べると思うので、たくさんの知識が身についていくのが楽しみです。
今の目標は、皆様のご期待に応えられるよう、一日でも早く仕事に慣れることです。
はじめは先輩スタッフに同行して勉強中の身ではありますが、アフター点検などの際や住まいのご相談やお悩みなどでお会いした際には、皆様に喜んで頂ける様、一生懸命努めさせて頂きますのでよろしくお願い致します!
さて、今回は住まい体感モールのショールームを新人の私から見た視点で少しご紹介いたします。
ショールームは4種類のお部屋でわかれており、どれも素敵な空間が広がっています。
▼1つ目のお部屋
マテリアル エキシビション!
色々な素材や質感、色味、使い勝手などを体感することができます。
こちらのお部屋にはちょっとした遊び心があり、小さなお子様も楽しめる空間です。
▼2つ目のお部屋
北欧スタイルのインテリア!
北欧特有の柄や、ブルーやイエローなどの色がアクセントカラーになっており、快活さを感じるナチュラルで可愛らしい空間です。
▼3つ目のお部屋
アメリカンヴィンテージインテリア!
レンガ壁や木、鉄、革などの古い素材感が際立った家具を取り入れており、クールでおしゃれな空間です。
▼4つ目のお部屋
清潔感あるラグジュアリーモダン!
こちらのお部屋は少し高級感漂うインテリアになっており、色味が黒とダークブラウンで統一しているため落ち着いた雰囲気のある空間です。
なお、無垢スタイルの各店補・展示場では、コロナ対策のため、定時刻による1日に4回の消毒・除菌作業を全てのお部屋に行っております。
お客様が安心してご来店いただけるよう、最大限の対策を行い細心の注意を心がけています。
コロナでとてもつらい時期ですが、手洗い、うがい、マスク、消毒などを忘れずしっかり行い頑張って一緒に乗りきっていきましょう!
2020/05/05
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム設計室の千葉です。
今般の新型コロナウイルスに関連した報道に、皆さま不安な毎日を送られているかと存じます。
体調など崩されておりませんでしょうか。
体力や免疫力をあげ、ウイルスに負けないからだをつくりましょう。
さて、今回はO様邸マンションリノベーションをご紹介します。
「ハワイ」「トロピカル」「ポップ」なイメージでお手伝いさせていただきました。
▼洋室と和室を隔てる壁を撤去し、広々リビングになりました。
▼既存のキッチンはお色がかわいらしい!再利用しています。
トロピカルカラーなキッチンにも合うクッションフロアと無垢床をご提案しました。
抜群にかわいいです。
▼収納もたっぷりあります。
O様、完成おめでとうございます!
毎週のにぎやかなお打合せ、本当に楽しく進めさせていただきました!
無垢材の床の肌触りや温かみ、夏も冬も快適に過ごしていただけると思います。
住み心地、是非お聞かせくださいね。
無垢スタイルのリノベリフォームではご相談いただいた段階で設計がお打合せに同行します。
お客様と価値観を共有し、ご期待に親切適切にお応えできる強力なパートナーでありたいと考えています。
お悩みやご相談、お気軽にお問い合わせください。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ