2012/08/31
こんにちは無垢スタイル建築設計 の中島でございます。
今回は、さいたま市S様邸にて、屋根の葺き替え工事のご紹介です。
既存が瓦屋根で「非常に重々しく最近地震も多くなってきたので何か対策は無いか」との
ご相談を頂き、弊社にてお勧めさせていただいている金属瓦に天然石が吹きつけてある
タイプの軽量瓦をご提案させていただきました。
屋根の軽量化は、お家の耐震性を高めることは確かです。
それ以上に、屋根の劣化という部分で考えても瓦自体に劣化はほとんどないのですが、
下地に引いてある防水紙などが30年も経つとどうしても痛み最終的には、
雨漏りの原因となってしまします。
そして、軽量瓦でも、スレートタイプなどは定期的な塗装が必要で、メンテナンス費用がどうしてもかさんでしまします。
今回のご提案商品であれば、20年以上はメンテナンスが必要なく実は、メーカの美観保証が30年もついております。
見えない部分なので、無垢スタイルでは長く対応し、保障できる商品をご選定させていただいております。
無垢スタイルは、お引き渡し後が本当のお付き合いの始まりです。
どんなリフォームでも承りますので、どうぞご気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
2012/08/30
こんばんは、おっくんです。
残暑厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は「介護保険」について…高齢者がいらっしゃるご家庭で、歩行補助のために手すりや、
スロープをつけてほしいというご相談を受けることがあります。
すべての工事が対象になるわけではありませんが、自治体(市町村)から要介護認定を受けているなど、
一定の要件を満たせば、20万円まで介護保険の対象になります。
今回は玄関ポーチの前にスロープを設置しました。
10センチほどの段差があるため、簡易的なスロープを設置してあったのですが、
ガタついてしまう上に、急こう配のため、車椅子ではちょっと具合悪いとのことで
長さ120センチほどのコンクリートのスロープを設置しました。
【Before】
【After】
将来的に撤去する可能性も考えて、設置前に、下にプラベニヤを敷いてから施工しました。
介護保険を使うには、施工前写真と計画図面・見積に理由書を添えて申請を出し、
承認が下りてから工事をして、施工後写真を撮り、完了届を提出して、かかった金額の9割が
給付されるという流れです。
少子高齢化の進む昨近、介護保険を上手に活用して、少しでもお得な改修工事にしてください。
気になっている方は、無垢スタイル建築設計までお気軽にご相談ください。
2012/08/26
こんにちは。RYOです。
今回は床下営繕のお話です。
無垢スタイルでは必ず 半年に1度ご自宅の点検をさせて頂いております。
その際に床下に潜る事があります。
今回のお宅は何年も前から壊れていた換気扇を確認するだけの予定でした。
しかし、潜ってみてびっくり!です。
土台が白蟻にやられていしまっています。
換気扇が動いている時に点検した際はなんでもなかった土台が換気扇が壊れてから
白蟻の被害にあってしまったのです。
もちろんその後は換気扇を交換して白蟻駆除の工事を行わせて頂きましたが、
やはり床下の営繕工事の必要性を実感する出来事でした。
まずは点検からでもお気軽にお問い合わせください。
2012/08/25
こんにちは、おっくんです。
基礎の換気口にひび割れがあり、気になっている方いらっしゃると思います。
鉄筋コンクリートというのは鉄筋のいいところ(引っ張りに強い)とコンクリートに
いところ(圧縮に強い)を合わせることでお互いの弱点を補い引っ張りにも圧縮にも強い素材として
いたるところに使われています。
ただ、基礎のひび割れには思わぬ落とし穴があります。
ひび割れから雨水等が浸入し、中の鉄筋が酸化すると、内側からコンクリートを破壊する
「爆裂」という現象が起きることがあります。
徐々に破壊されていくので直ちに危険というわけではないですが、地震力が加わったときに
家の弱点になる確率は高いと思われます。
転ばぬ先の杖ではないですが、気がついた時点で、できる補修はしておきたいものです。
今回はエポキシ樹脂+アラミド繊維の組み合わせで樹脂が持っている接着性と
強化繊維が持つ引っ張り強度を合わせることで、基礎の体力が大幅に向上します。
ちょっと心配…という方、耐震診断と同時にチェックできますので、
お気軽にお問い合わせください。
2012/08/24
こんにちは無垢スタイル 中島でございます。
今回は、さいたま市O様邸の塗装工事をご紹介します。耐震診断より外部の劣化からの、
内部の雨漏りが見つかり今回は防水を兼ねた塗装工事をお任せいただくこととなりました。
【Before】
【After】
既存のお色に対しては、あまり納得がいっていないとのお話より綿密に、
お色のお打合せをさせていただき、劇的な変貌を遂げることとなりました。
以前は細かい部分の色分けなども無く少し、メリハリもなかったのですが、
今回メインの色も濃い目の締まったお色をご選定いただき、屋根は塗料に関しても遮熱塗料を使用し、
ブラックで落ち着いた色で全体のバランスを整えさせていただきました。
「外壁塗装だけでも、ここまで大きく変わるんですね!」とお客様も大変喜んでいただくことができました。
無垢スタイルでは、塗装だけでもひと工夫入れたご提案をさせていただいております。
気になる方はぜひご連絡ください。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ