2021/01/09
こんにちは。
無垢スタイル リノベリフォーム設計室の千葉です。
プランのご提案時には、平面図とあわせて
パースというイメージ図を作成させていただいております。
▼手描きのパース
▼パソコンのソフトで作成したパース
平面図だとわかり難い構造材のあらわしや
リノベーションのようなビフォーアフターもパースなら一目瞭然です。
雰囲気や色合いも分かり易いのでイメージもつかみやすいと思います^^
わたしは手で描く線と優しい色使いの温かみがあるタッチが得意なので
手描きで作成させていただくことが多いのですが
全体のイメージによってパソコンで作成することもあります。
イメージできた分かり易いと仰っていただけるとき、すごくうれしいです^^
私達が、あなただけの理想の住まいをご提案させていただきます。
ぜひお気軽に、ご要望やイメージをお聞かせください。
2020/12/24
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームのヒグチです。
今回はちょっと変わったキッチン廻りのリフォームをご紹介します。
写真は、キッチンに入っていく通路とキッチンの後ろのスペースです。
こちらのお宅はカップボードなどが無く、収納と作業スペースにお困りでした。
そこで、作業台とパントリーを造ることになりましたが、
ご主人が前から考えていた、「キッチン脇を通ると違う世界にいったようにしたい」
という願望を叶えるため、いろいろと拘った仕様にしました。
こちらが完成後の写真です!
洞窟を抜けると、そこはまるで別世界!
入口にアーチの下地を組み大きめのタイルを施工し、
その先にパントリーがありますが奥に見える石の柄は、
普通は床に張るSフロアを使いました。
その他の壁は珪藻土のグレーを塗り、作業スペースの上にもタイルを施工で完成です。
シンプルなリフォームも良いですが、ちょっと拘って自分好みの空間にするのも、
この先の暮らしを考えると楽しいですよね。
こだわりのリフォーム・リノベーションも無垢スタイルにお任せください!
2020/12/19
こんにちは
無垢スタイルのリノベリフォーム 設計室のジョージです。
今回は愛着ある家を耐震リノベーションしたA様邸のお話です。
元々はご年配のお母様がお一人で暮らしていた家をリノベーションして
A様ご夫婦とお子様と3世帯で暮らす事になりました。
「せっかく皆で一緒に暮らすのであれば家の劣化や耐震強度を改善して快適にしたい」
とのA様の想いをお聞きして、内部の間取りも少し変えながら耐震補強を行わせて頂き
使い勝手と安全性を共に高めたリノベーションをさせて頂きました!
A様は何でも自分で手を加える事がお好きで、今でこそDIYも当たり前となりましたが
DIYという言葉もまだ浸透していなかった頃から何でもご自身で手を加えてきたとの事です。
そういった愛着のあるものは一部既存のままにさせて頂いたり
何もかも新しくするのではなく、思い出の一部をあえて残させて頂きながら
新しく生まれ変わった空間と融合させました!
これからも新しいお家でご家族皆様との素敵な思い出を積み重ねて頂ける事を願っております。
耐震強度を改善していつまでもご自宅を大事にしたいとご希望の方は
無垢スタイル建築設計までお気軽にご相談下さい。
2020/11/15
こんにちは
無垢スタイルのリノベリフォーム 設計室のジョージです。
今回はお住まいの築40年の団地にて
「終の棲家を想定したリノベーション」を行った
埼玉県さいたま市見沼区のI様邸のお話です。
元々は奥様の実家として住まわれていましたが、
現在はI様ご夫婦お二人で住まわれています。
当初の間取りは、4人家族向けに部屋が分けられていましたが
今回のリノベーションによってご夫婦お二人で暮らすために、
より適した間取りに変更させて頂きました。
間取りを変えた事により開放的で広々したLDKを実現。
I様に気に入っていただいた無垢のオークの床材が美しい
心地良くナチュラルな住空間へと生まれ変わりました!
内装や照明にもI様のこだわりが随所に見られ、
日常の中にちょっとした喜びや楽しみを感じられる仕上りとなりました!
ご親戚で集まる事も多いI様ですので、
是非皆様と共に素敵な時間を過ごして頂ける事を願っております。
終の棲家を想定した素敵なリノベーションをご希望の方は、
無垢スタイル建築設計までお気軽にご相談下さい。
2020/10/18
こんにちは
無垢スタイルのリノベリフォーム 設計室のジョージです。
今回はご自宅を終の棲家として快適に心地良くしたいと
ご相談くださったT様邸のリノベーションのお話です。
人によって「快適さ」や「心地良さ」を何によって感じるかはそれぞれあるかと思います。
T様にとってそれは
・劣化した箇所をメンテナンスする事で安心安全に暮らしたい
・木が好きなので木の風合いを感じられる家にしたい
・見た目をかっこよく自分らしいスタイルにしたい
というものでした。
▼玄関や廊下の天井は桧の板張りで仕上げた事で
見た目の風合いはもちろん素敵なのですが
外から家の中に入ると木の香りを感じられ癒しを与えてくれます!
▼和室は元々の造りを活かしつつ
床を畳から無垢のカバ材(バーチ)に替えさせて頂き
裸足で過ごすと足裏で心地良い肌触りを感じる事が出来ます!
▼トイレもスタイリッシュなタンクレス式を採用し、
豊富な収納付の手洗いを設け
デザイン性と実用性を兼ね備えた上質な空間となりました!
工事も現在終盤となりまして、もう少しでT様へお引渡しとなります。
素敵になったご自宅でいつまでもT様らしく快適に心地良く過ごして頂ける事を願っております。
自分らしさを大切にしたお住まいをご希望の方は、無垢スタイル建築設計までお気軽にご相談下さい。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ