2020/08/02
こんにちは!無垢スタイルのリノベリフォームの吉田です。
埼玉県さいたま市岩槻区にある『住まい体感モール』にて打合せ準備中の風景です。
「無垢材、色濃い目、実物が見たい」という要望にお応えし用意しました。
お客様のご希望は
「チーク…でもその色が好きかと言われるとピッタリではない」
言われる通り「ピッタリ」というのはなかなかないものです。
かつ「無垢材」となると同じ樹種でも木目の違いなどで微妙に色が変わってきます。
ネットの画像だけでは本当の質感、艶などが伝わらないこともあるかもしれません。
という事で「実物」という事になるわけです。
今回は…
・色々な樹種の無垢材を確認いただく等をお話しました。
コロナ禍ということで無垢スタイルでも、ご自宅で体験できるコンテンツを増やしております。
▼無垢スタイルのバーチャル展示場はこちら
ただ「実物を見たい、体感したい」という場合にも。対策をしっかりこうじてお待ちしておりますので、ぜひご相談下さい。
▼新型コロナウイルス感染症対策における衛生ポリシーについて
https://www.muku.co.jp/event/information/2020/04/17/info_20200416.php
2020/08/01
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームのヒグチです。
毎年この時期になると増えてくるのが雨漏れのご相談です。
特に最近多いのが、サッシ廻りとバルコニーからの雨漏れになります。
サッシ廻りは、建てた時の施工不良や経年劣化の可能性もありますが、バルコニーの原因は殆どが『メンテナンス不足』です。
▼多くのお宅がこのような防水の仕様になっていると思います。
建てた会社さんはあまり教えてくれませんが、本当は5~6年に1回くらいのメンテナンスが必要です。
さらに、外壁塗装のついでにバルコニーの防水もされる方が多いですが、塗装の職人と防水の職人は実は違います。
無垢スタイルは、他社の塗装の職人が施工した防水を、何度も直した経験があります。
一般的に塗装の職人さんは防水の知識がそこまで詳しくないので、無垢スタイルでは一般住宅のバルコニーでもちゃんとした防水の職人が施工します。
保証も出ますので、防水工事も無垢スタイルのリノベリフォームまでお任せください!
2020/07/31
こんにちは!
無垢スタイルのリノベリフォーム 吉田崇紘です。
今回は雨漏りの原因になる事例を一部ご紹介したいと思います。
こちらはスレート屋根ですが、ところどころヒビがあるのがわかりますでしょうか。
ヒビから雨が入り、雨漏りの原因となってしまいます。
実際2枚目の写真を見てみると、軒天や破風板というところに雨染みがあります。
幸い家の中には被害は無いですが、放置しておくとさらに腐食が進み、いずれ家の中にも被害が出てきますので、早急に屋根の改修や定期的な塗装などのメンテナンスが必要です。
外壁にもヒビ、クラックがサッシまわり等によく見られます。
天井にシミや雨漏りの被害が無いと分かりづらいのですが、実は必ず中に雨は染み込んでいます。
雨漏りしていることがわからず数年経ち、柱などが腐食して手遅れ…なんてことも。
手遅れにならないうちに、家の点検をしましょう!
ご依頼いただければ無料で診断も可能です!
お気軽に無垢スタイルのリノベリフォームまでお問い合わせください。
2020/07/30
みなさんこんにちは。
無垢スタイルリフォームのタンバです。
本日ご紹介はキッチン特集といたしましてキッチンの施工完了の現場をお伝えして参ります。
新型コロナウィルスの影響で自粛期間が長く続いておりましたが関東でも自粛解除となり建築業界も少しづつお客様が戻ってきているように思います。
新たにご相談をいただいたお客様にお話を聞きますと、自粛中に自宅のお掃除などで今まで気づかなかったことが気づいて家の中の様々な所が気になり始めたとおっしゃっていました。
確かに我が家でも家族から『ちょっと、ここ見てくれる?』と話しがあったりしておりますので、小さなことにも目を向けてきていた印象ですね。
今回はご相談の中でも多くいただいていますキッチン交換の施工例をご紹介させていただきます。
いきなりですが、私調べのキッチンの人気設備ランキング!
第1位 食洗器
第2位 高性能レンジフード
第3位 人工大理石のワークトップ
やはり家事が楽になる設備が人気の上位に来ている印象ですね。
中にはオーブンレンジが付いたりIHコンロであったりと様々です。
カラーも各メーカー様々ございますのでご自分の好みに合わせてチョイスできます。
好みのタイプはございましたか?
ご要望をいただけましたら希望にぴったりなキッチンをご提案させていただきます!
無垢スタイルリフォームではリノベーションのご相談から部分リフォーム、小さな工事までお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2020/07/28
こんにちは!
無垢スタイル リノベリフォーム部門の中山怜哉です!
先日現場調査で訪問させていただいたI様邸でこんな会話がありました。
「最近はやっと外に出られるようになったけど、ずっと家にいて、健康面が気になるから山登りをしているの!中山さんは山登りしますか?」とのことで、
「私は長野県出身で山に囲まれて育ちましたが、登山経験は2回ほどでして、。。。」
現場調査の傍ら、そんなお話をさせていただきました。
まだ、コロナ禍で雨の日が続く中では、I様のように健康面を気になされる方も多いと思います。
「ずっと家にいて、空気が重いような感じがする」というお声も頂きます。
そんな時に無垢材の木のいい香りが漂う家、部屋の気温差がなくヒートショックなどの危険性もない安全な家を想像してみてください!
▶︎自然素材の暮らしを仮想体験できる【無垢スタイルのバーチャル展示場】
私は住まいの問題解決はもちろんですが、そこからお客様の幸せになる提案を意識しております!
ぜひ趣味などの話も交えながら修理・修繕などの問題解決はもちろん、暮らしの負担を軽減する幸せなライフスタイルを追求させてください!
住まいお悩みのことなら何でもお気軽のご相談ください!
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ