2020/07/16
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームの菊地です。
今回は解体して『あ~やっぱり…』ってなるリノベあるあるのお話です。
築年数が40年程のお家です。
お風呂の水道管です。
切回しという作業が必要で外してみたのですが、錆で酷いことになっていました。
人間の血管と一緒で動脈硬化の様に詰まって管が破裂してしまう場合があります。
現在は架橋ポリという樹脂の管が主流ですが、鉄管の場合は地震などで継手が外れて漏水してしまう場合もあります。
築年数や使用している建築材料から劣化の様子は予想ができますがここまで劣化が進んでいたのは正直びっくりしました。
結論から言うと交換するしかなかったのですが、勝手に交換して『追加で請求です。』という様なことは致しません。
解体時にお打合せの時間を頂戴してご説明させて頂いてから工事をさせて頂いております。
安心・安全の水道管の交換も無垢スタイルのリノベリフォームまで。
2020/07/13
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム サンジョウです。
今回は浴室水栓のお話しです。
最近、点検でお伺いさせていただいているお客様のお宅で浴室水栓からの水漏れが発生しているところが2件ありました。
同じようなタイプの水栓ですが、左側は吐水するとシャワー側からも水が出てしまい、右側は水を止めてもシャワーの方から漏れてしまっている状態でした。
このような水栓は設備業者では直すことが難しく、メーカーメンテナンスで修理をするか全交換するかということになります。
いずれにしましてもこのような状態になってしまうと自然に直ることはなく、時間が経過するとさらにひどくなってしまう為、早めの対処が必要になります。
気になる症状が出来てきましたらまずは無垢スタイルのリノベリフォームへお声かけください。
状態をみて対処方法を考えさせていただきます。
また、無垢スタイルは「住まいの問題解決業」をしておりますので、水漏れ以外にも気になるところがあればお気軽にお問合せください。
2020/04/19
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームの菊地です。
今回ご紹介するのは、購入した中古住宅をリフォームで快適な住まいにしたお話です。
水廻り一式と外装塗装、テラス屋根の取付け工事などを行わせて頂きました。
お施主様は、お子様の小学校のご入学に合わせて物件のご購入と今回の工事をご検討されていました。
>工事完了まであまり期間がなかったのですが、無事にお引渡しすることができました。
快適になった住まいで毎日を楽しく暮らして頂ければ幸いです。
中古買ってリフォームもリノベーションも、お気軽に無垢スタイルのリノベリフォームまでお気軽にお問い合わせください。
2019/03/28
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム 野口です。
さいたま市 A様のお家でキッチン交換リフォームをさせて頂きました。
『キッチンの配置をあまり変えずに、明るい空間にしたい』
『2人以上が一緒にキッチンに入るときに作業しやすい空間にしたい』
とのご要望で、工事をさせて頂きました。
照明は、LEDに替えさせて頂き、下がり壁を撤去して、光が届きやすいようにしました。
明るめのキッチンを選んでいただき、お部屋全体が明るくなりました。
キッチンリフォームのご相談も無垢スタイルのリノベリフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。
2018/12/15
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム設計室 千葉です。
12月に入り、めっきりと冷え込んでまいりました。
御身お大切にお過ごしください。
さて、住まいの設備には迷ってしまうほどたくさんの種類があります。
機能面、性能のよさ、使い勝手はもちろんお掃除のし易さやデザイン性も妥協したくありません。
水回りとLDKリフォームをさせていただきましたO様邸は、シックでまとまりのある空間になりました。
白とダークカラーのコントラストが素敵です。
無垢スタイルの無垢材はどんなテイストにもよく合います。
ご要望を是非お聞かせください、ぴったり合うコーディネートをさせて頂きます。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ