2021/03/12
こんにちは!
無垢スタイルのリノベリフォーム 吉田崇紘です。
今回は外構工事についてご紹介いたします!
無垢スタイルさんって外構工事はやっていないんでしょ?と
たまにお声をいただきます。
そんなことはありません!
ウッドデッキやカーポート、造園、植栽などなど…、なんでもできます。
今回は外壁塗装中のお客様から、駐車場の表面が剥がれていてみっともないため
一緒に直してほしいとご依頼いただきました。
ご主人様こだわりのタイルは既存のまま活かすため、
割らないように表面のビーズを剥がしました。
その後コンクリートを流し込み、手作業でしごいていきます!
ここのしごき作業によって仕上がりが全然変わってしまうため重要なポイントです。
職人さんのコテさばきが見事で、ずっと見ていたくなります。
無垢スタイルでは新築からリフォーム、不動産まで行っているため、
技術レベルの高い職人さんがそろっています。
一風変わった施工や、新しい商材の情報もいち早くございます。
おしゃれなお庭にしたいとお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
2021/02/23
こんにちは!
無垢スタイルのリノベリフォーム 吉田崇紘です。
今回は玄関の軒天井の貼り替えという
かっこいい工事を行いましたのでご紹介させていただきます。
カーブ形状でおしゃれな形なのですが、
軒天材がポピュラーなものなので、どこか味気ない感じがありますね…。
そこで、天然木の外装用の材料を貼っていきます!
既存の材料を剥がしてあと、使い材料の厚みに合わせて下地を組み、
フローリングのようにかみ合わせて貼っていきます。
天井なので作業が大変なのですが、弊社社内大工が頑張ってくれました!
日本初の木材のみでの認定商品です!
以前より重厚感が増し、天然木の木目や色合いが出ておりかっこいいですね!
木目のプリント材などでは感じられない風格があります。
天然木なので、これから年数が経っていくにつれて
さらに味が出て良くなっていきます。
無垢スタイルでは半年ごとに定期点検を生涯行っていきますので、
木が経年変化していく様を見ていくのも点検の楽しみです。
2021/02/13
こんにちは、無垢スタイルのリノベリフォームの稲垣です。
「カーポートを取り付けたいんだけれど、
自転車も、雨でぬれないようにしたいんだよね」
こんなお話をお客様より頂きました。
確かに雨に濡れたサドルを雨の日に拭くのは
あまり気持ちの良い事ではありませんよね。
カーポートではこの問題を解消する事は出来ませんが、
テラス屋根ならば解決できます。
テラス屋根は、外壁に取り付ける物ですので、当然外壁との隙間がありません。
自転車も濡れる事がありません。
また、カーポートと比べ、足が細いので駐車スペースを有効に使えます。
例えばこんな感じです。
自転車も濡れることなく、乗り降りの時も問題ありません。
駐車スペースを有効に使いたい、
サイクルポートも兼ねた雨に濡れないスペースを作りたい。
そんなお悩みのある方や、少しでもご興味のある方は、
ぜひ一度、無垢スタイルのリノベリフォームまで、ご連絡ください。
丁寧にご説明させて頂きます。
2021/01/16
こんにちは!
無垢スタイル リノベリフォーム部門の片野です。
先日、入社して初めての外構のガーデン工事を行いました。
今回のお客様 Y様は中古住宅を購入されたお客様ですが、
元々植えられている植栽があまり好きではないそうで、
春夏秋冬楽しめる植栽に植えたいとのご要望でリフォームを行いました。
春夏秋冬楽しみたいとの事で今回はハナミズキ、サルスベリ、アジサイ、オリーブ
そして元々あったシラカバの木を残して植え替えの工事をしました。
こちらの植栽たちは特徴や色、育て方など、お客様と何度もお打ち合わせを重ね決めました。
初めての工事ということもありドキドキしましたが
素敵なお庭に生まれ変わって、お客様にも喜んで頂けたので良かったです。
春になり葉がなり始めるのが楽しみです。
無垢スタイルのリノベリフォームでは内装だけでなく
ガーデニングや外構工事も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
2020/12/07
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームのRYOです。
コロナウィルスの影響もあり宅配サービスの需要が増えましたね。
先日も戸建住宅にお住まいのお客様からご依頼があり、エントランス脇にある、郵便ポスト下のスペースを活かして
新しく宅配ボックスの取り付けを行うことになりました。
最近は宅配ボックスの種類も豊富にあり、価格も安価になっているため
リーズナブルに取り付けを行うことができました。
外回り・外構のリフォームも無垢スタイルのリノベリフォームまで
お気軽にご相談ください。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ