2020/11/09
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム サンジョウです。
今回の主役は防水コンセントです。
皆様のお家にも防水コンセントありますよね?
給湯器や電気温水器には必ず電源が必要ですのでどこのお家にもついていると思います。
左がよく見かける防水コンセント、右はちょっとオシャレな防水コンセント。
今回はこちらのオシャレな防水コンセントを採用。
ちょっとした部分ですが、お客様のお家に対するセンスが感じられます。
無垢スタイルのリノベリフォームでは、お客様のこだわりを
形にさせていただくお手伝いをさせていただいております。
お住まいのお困り事、こだわり事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
2020/11/08
みなさんこんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームのタンバです。
毎年この季節になりますと朝夕の寒さを感じやすくなり、
冬の準備を考え始めるようになりますね。
そこで今回は、皆さんご存知でいらっしゃると思いますが
手軽にできて寒さ対策としてとても人気の高い内窓のご紹介です。
内窓は各サッシメーカーよりラインアップされております。
特徴はそれぞれございますが性能としては高気密、高断熱を
「安価」に「簡単」に施工できる点が大きなポイントです。
特に廊下部分や階段などは外気温との差が少なく
居室との温度差が出来やすい場所になりますので、
内窓を設置することで高い効果が得られるのではないでしょうか。
無垢スタイルのリノベリフォームでは様々な家のお悩み相談をお受けしております。
冬の寒さ対策はもちろん、どんな小さな気になることでもございましたら、一緒に解決をして楽しいライフスタイルにしていきましょう!
2020/11/07
こんにちは。
無垢スタイル リノベリフォーム設計室の千葉です。
外壁メンテナンス、つい後回しになりがちです。
しかし外壁塗装は定期メンテナンスの中でもお家を守るためにとても大切なことなんです。
アクリル系樹脂は7、8年に一度、
ウレタン系樹脂ですと10年に一度、
フッ素系樹脂ですと20年に一度といわれます。
塗装で耐久性が高まると建物の寿命が延びます。
それに加え遮熱性・防水性など機能・性能も上がります!
外壁にカビやひび割れ、触ると粉のようなものがつくなどメンテナンスが必要です。
そしてやはり、
外壁のお色が変わると雰囲気もがらりと変わるので新しいおうちに住む気分になります。
毎日帰るのが楽しみになるかもしれませんね。
カラーシュミレーションしながらお好みお色や雰囲気からご提案させていただきます。
外壁・屋根の塗装、メンテナンスも無垢スタイルのリノベリフォームまで。
ぜひご相談ください。
2020/11/06
こんにちは!
無垢スタイルのリノベリフォーム 吉田崇紘です。
本日はトイレの交換リフォームをご紹介させていただきます。
10年ほど前に無垢スタイルで家を建てられたお客様から
トイレを流したら水が溜まらなくなった…と連絡をいただきました。
早速調査にお伺いしたところ、経年劣化により部品に不具合が出ていました。
メーカーメンテナンス等で修理もできる内容でしたが、
築13年ほど経っていたため、トイレ自体の交換をさせていただきました。
最新のトイレは、新築当時に比べ節水性能が大変優れているため、
水道代を大きく抑えることができます。
トイレ交換の初期コストはかかってしまいますが、
毎月の水道代など、ランニングコストを考えると十分に元をとれてしまいます。
水量が多いトイレを長く使うより、節水トイレに変えてしまったほうが実はオトクなのです。
無垢スタイルのリノベリフォームでは、急な水のトラブルも迅速に対応いたします。
トイレや水まわりの調子が気になる方も、ぜひお気軽にご連絡ください。
2020/11/05
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォーム サンジョウです。
今回はマンション間仕切り壁撤去のお話しです。
先日マンションを購入されたお客様からのご要望で
リビングと洋室の間仕切り壁および間仕切り戸を撤去させていただくことになりました。
購入時には3LDKの間取りだったマンションを、
開放的なリビングがある2LDKへ間取り変更を行います。
現在工事中の為、完成写真をお見せ出来ないのが残念ですが、
いずれまた機会を改めてご紹介させていただきたいと思います。
お客様の住まい方によって家の中も様々に変化していくことと思います。
例えば、小さかったお子様が大きくなったので子供部屋を2つにわけたいとか、 逆にお子様が家を出た為、ご夫婦で快適に過ごせる間取りにしたいとか。
無垢スタイルのリノベリフォームは「地域密着で住まいの問題解決業」をしております。
お住まいのお困り事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ