こんにちは!リノベーション部門の中山です!
最近のリノベーション・リフォームは、シックなデザインが人気になってきております!
私が12月にご相談いただいたお客様の中でも、“シックなモルタル調“にしたい!というお声をたくさんいただきました。
そこで今回はモルタル仕上げにする際に多く扱われる商材2つ
・モールテックス
・MPC
のご紹介をさせて頂きます。
モールテックスとMPCの違いとは?

モールテックスとは特徴的な意匠性と高い機能性を併せ持った左官塗材です。
屋内外の使用を問わず、水を通さない薄く強靭な仕上げ層をつくることができます。

MPCとは、デザイン性の高い薄塗りコンクリートのことです。
既存のコンクリートやモルタルの上から直接塗れて、こちらも屋内外施工が可能です。
高い柔軟性と耐候性、車が乗っても問題がないほどの耐久性を持っています。
一般住宅のガレージや大型商業施設、アミューズメントパークなど、幅広く使われている優れものです。
この2つは要するに・・・さほど変わりがありません。
価格やデザイン性などの違いですので、弊社ではお客様に合わせてご提案いたしております。
造作洗面台やキッチンをモルタル調にしておしゃれな雰囲気に


洗面化粧台やキッチンなどを上記商材で仕上げると、かなり雰囲気が出てかっこいいです!!
こういった造作や、デザイン性の高いご提案は弊社の得意な工事でもあります!
各展示場にも造作のものがありますので是非一度足を運んでみてください!
かっこいいデザイン、自分好みのデザインを追求されたい方はぜひとも無垢スタイルにお任せくださいませ!!


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!