2012/07/27
こんにちは、テクニカル部の松本です。
先日、床下換気扇の取り付け工事を行いました。
床下という見えない部分ですが、湿気がたまりやすく、換気しようにもできません。
そんなときに床下換気扇を使用して強制的に排気致します。
特に無垢材をふんだんに使用している住まいなどは含水率を20%を保つために有効です。
また、床下換気扇は、床下の湿気から来るカビ、害虫から守る役目があります。
梅雨が終りましたですから、目に見えない場所も気にしてみてはいかがでしょうか?
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ