2025.10.06MON浴室リフォーム
浴室交換と一緒にできる!耐震補強・断熱リフォームのご紹介
こんにちは。無垢スタイル建築設計の高橋です。
今回は築30年の在来浴室をユニットバスに交換させていただいた事例をご紹介します。
実は浴室リフォームは「ただ新しくする」だけでなく、耐震補強や断熱工事も同時に行える絶好のタイミングなんです。
築30年のお悩み:「寒さ」と「地震への不安」
ご依頼いただいたお客様からは、『冬場の浴室がとにかく寒い』『地震に備えた耐震性も気になる』とお悩みを伺いました。
浴室を交換する工事の際には壁や床を解体するため、通常では手を入れにくい断熱材の設置や構造補強を同時に行うことができます。
耐震補強:ホールダウン金物でほぞ抜け対策
今回の工事では、ホールダウン金物を取り付けて耐震補強を行いました。
ホールダウン金物は外側からでも施工できますが、浴室リフォームの際に内側から施工した方がコストを抑えられるメリットがあります。

断熱工事:断熱材+内窓で快適な浴室空間に
浴室を解体している今しかできない工事として、断熱材の充填と内窓の設置も行いました。
これにより、冬場の入浴時の「ヒヤッ」とする寒さを軽減し、光熱費の削減にもつながります。

【施工前】
タイル貼りの在来浴室。冬は冷え込み、結露も発生。

【施工後】
快適で安心なユニットバスにリフォーム。断熱性・耐震性もアップ!


浴室交換+性能向上リフォームは無垢スタイルへ
浴室リフォームは単なる「水まわり交換」ではなく、建物全体の性能を高めるチャンスです。
『ユニットバス交換』『耐震リフォーム』『断熱リフォーム』を組み合わせることで、快適で安心できる住まいにアップグレードできます。
水廻りの交換や性能向上リノベーションをお考えの方は、ぜひ無垢スタイル建築設計までご相談ください。


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!