埼玉県・東京都のマンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション・増改築は【無垢スタイルのリノベリフォーム】

スタッフブログ

Staff Blog

2025.08.04MON耐震診断・耐震補強リフォーム

わが家を守るためにできること。耐震補強と防災のススメ

埼玉県の耐震補強リフォームは無垢スタイル

こんにちは
7月より無垢スタイル建築設計のリノベリフォーム部門に入社いたしました
落合 康記(おちあい やすき)と申します。
群馬県前橋市出身で、現在は埼玉県桶川市に住んでおります。
飲食業界で20年以上の経験を積んだのち、住宅業界に転身いたしました。
これまでの経験を活かし、特にキッチンまわりでは料理人の視点からご提案ができればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。


さて、最近ではカムチャツカ半島沖での大きな地震をはじめ、日本各地で地震が報じられています。
日本は地震大国ともいわれ、太平洋プレート・フィリピン海プレート・ユーラシアプレートの境界に位置するため、地震はいつどこで起きても不思議ではありません。


だからこそ、私たちの暮らしを守るためには、住宅の耐震性を高めることが重要です。
私自身も長女の誕生を機に自宅を購入した際、「安心して長く住める家」について真剣に考えた経験があり、この業界に興味を持つ大きなきっかけとなりました。

家づくりやリノベーションにおいて、地震に備えるためのポイントは以下のとおりです。

耐震補強のポイント

①地盤補強

地盤の状態によって建物の安定性は大きく左右されます。杭(くい)や地盤改良などにより、建物の基礎からしっかりと支えることが、長く安心して暮らすための第一歩です。

②住宅自体の耐震性能の向上

建築基準法の耐震基準を満たすことはもちろん、より高い耐震性能を持たせることで、大きな揺れにも強く、安心できる住まいが実現します。

さらに、住まいの耐震性を高めるだけでなく、

  • ✔家具・家電の転倒防止対策
  • ✔家族での避難計画の共有
  • ✔非常用品の備蓄
  • など、日頃からできる備えも欠かせません。

    無垢スタイルでは、木造在来工法の耐震診断を実施しています

    無垢スタイルでは、木造在来工法の耐震診断を実施しています。 「わが家は大丈夫だろうか?」と少しでも不安を感じた方は、ぜひお気軽にご相談ください。 一人ひとりのお客様に寄り添い、より安心して暮らせる住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。

    皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

    無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!

    無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
    収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!

    Archive