みなさん、こんにちは。リノベリフォームのタンバです。
今回は築浅住宅の造作工事をおこなった現場よりお伝えします。
分譲住宅によくある吊り戸棚のあるキッチンを変えたい!
お客様よりご相談があったのはキッチンの開放感が欲しいというご内容でした。
お建物は築4年の分譲住宅で企画された間取りとなっておりました。

キッチンは対面型のキッチンに吊戸棚が付いている仕様で、よくある一般的な分譲の間取りプランです。
収納を重視した場合、吊戸棚は重宝しますが、お住まいの方のライフスタイルによっては無くてもよい部分になりますね。
リビングダイニングとつながる対面キッチンは吊戸の有無で開放感が変わるので、キッチンに立つ方は重要なポイントにもなると思います。
戸棚を撤去してリビングとつながる開放的な空間に
今回の現場は吊戸棚を取ることで照明の計画も一部変更し、造作の下がり天井を設置したデザインとなりました。


下がり天井を木目にすることで独立した空間としながらも、リビングダイニングとの開放感のある空間としました。
照明もベースライトからダウンライトに変更しすっきりとした印象になりました。
無垢スタイルではご自宅に関するお悩みやこんなこと、あんなことをしてみたいなど、様々なご相談をお受けしております。
無垢スタイルリノベリフォームまでお気軽にお問い合わせください。

無垢スタイルのキッチンリフォーム
キッチンをリフォーム・リノベーションしませんか?システムキッチンからオーダーメイドキッチンまでお好みのタイプを私たちが実現いたします。

無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!