2014/03/21
こんにちは鈴木です。
今回はこだわりのリフォームです。
マンションですと天井が低くなっている部分がありますよね。
梁であったり、ダクト用の囲いであったりと、色々天井に凸凹がありますよね。
今回は思い切って、その梁の高さに合わせて天井を下げてみました。
そして、天井と床にシンメトリーになるようにそれぞれ、天井には意匠造作の照明、
床にはカラー畳を敷き詰めました。
天井が低いなりに、工夫次第で色々な見せ方が出来るものなのです。
2014/03/20
こんにちは。無垢スタイルのリフォーム事業部のRYOです。
先日、築40年のスケルトンリフォームが遂に完成しました!
初めて出会ってから1年近くが経ちます。
お客様の想いがいっぱい詰まった素敵なご自宅になりました。
工事後のご自宅は新築との違いがわからないほどです。
Before
After
Before
After
これから生まれ変わったご自宅でたくさんの良い思い出を作って頂くことが
私のこの上ない喜びです!
今後とも宜しくお願い致します!
2014/03/18
こんにちは、無垢スタイルリフォーム事業のイッシーです。 今回は、TOTOのシステムキッチン「クラッソ」を紹介します。 「クラッソ」は、従来からある商品なのですが、3月3日よりフルモデルチェンジして 販売し始めました! 旧東洋陶器の名の通り、陶器製品であるトイレなどで有名なメーカーですが、 近年、キッチンにも力を入れており、とてもスタイリッシュになっています! もともとあった「クラッソ」というシリーズもインテリア性の高い商品でしたが、 新しい「クラッソ」は、更に意識していると思いました。 扉カラーも57色と豊富で、リフォームで現状のダイニングのインテリアに合わせることも楽しめます! 機能面でも、従来より評判のあった「タッチスイッチ水ほうき水洗」に節水能力が 格段に上がりました。 古くなった、インテリアを変えたい、機能の良いものにしたい、リフォームの理由は様々だと 思いますが、是非、現物をショールームに行ってみてください。 お客さまのリフォームの要望に応えられるかもしれません! 喜んでショールームを案内させていただきます。 キッチンのリフォームをお考えの方は、ご気軽に無垢スタイルにお問い合わせください。
2014/03/17
こんにちは、無垢スタイルリフォーム事業部の立石です。 先日、アフター点検で「ムクサポシステム」の申込を頂だいたお客様のご自宅に伺いました。 「わざわざお願いすることじゃないかもしれないんだけど…。」と雨樋の詰まりのお掃除のご相談。 「お任せ下さい!」そんな時こそ、無垢スタイルではテクニカル部のエキスパートチームがお助けいたします。 無垢スタの、 無垢スタテクニカルエキスパートによる、 無垢スタのお客様のためのサービス。 どこに頼んだら良いか分からないことってありますよね。 他にも、網戸やふすまが破れたり、床のきしみが気になったり…。出張費が安いから? いえいえ。私たちからすれば地域密着アフターメンテナンスの証。どんなに小さなことでも お役に立てたら何よりです。
2014/03/16
こんにちは、無垢スタイルのリフォーム事業部のおっくんです。
3月上旬に着工を控えた坂戸市のO様邸。
東西の変形切妻屋根で、太陽光パネルを載せさせていただきます。
今までの最高記録が9.88kWだったのですが、今回はなんと10.6kWと記録更新!!
以前までは10kWを超えると補助金が出ないということで、わざと10kWを超えない範囲で
9.88kWに出力を抑えて載せたのですが、今回は10kWを超えることで補助金は出なくても20年
間固定買取という大きなメリットがありますので10kWを超えた形で積載することが出来ます。
まわりの敷地にも余裕があり、日照を遮るものもないので、十分に発電してくれることでしょう。
この屋根にびっしり載った太陽光パネルはきっと壮観でしょう!工事が楽しみです!
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ