2012/12/06
こんにちは、テクニカル部のオッシーです。
今回はトイレ改修工事のお話しです。
本日より工事開始、タイルの和式トイレから洋式トイレへの改修です。
まずトイレのタンクを外し、タイル剥がします。
後ろの部屋の壁や外壁を壊さない様にタイルを叩き慎重に剥がします。
タイルの下地の木部を解体し新しい下地を作成
給水管、排便管等を移設、石膏ボードを張ります。
しっかりと掃除をし、本日は終了です。
次回は新しくなったトイレをご紹介する予定ですので、お楽しみに!
来月末頃には、自分の奥さんの実家のトイレも改修予定です。
喜んでもらえるように頑張ります!一段と寒くなって参りましたので、
給湯器交換など住宅設備も是非、お任せ下さい!
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ