埼玉県・東京都のマンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション・増改築は【無垢スタイルのリノベリフォーム】

スタッフブログ

Staff Blog

2025.04.25FRI収納リフォーム

ちょこっと収納術をご紹介!

埼玉県の収納リフォームは無垢スタイル

こんにちは!設計室の内田です。
時間は早く過ぎるもので四月も後半戦となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(⌒∇⌒)


サクラ🌸も散ってしまい、ついこの前までまだ寒さを感じていたのが、
気温もどんどん高くなっていき夏が近づいているのを肌で感じられるようになりましたね。


ここで毎月恒例の今月のプライベートトーク!
今月はサクラと言えば。で有名な幸手市の『権現堂』の夜桜を見にいってきました。



道路が大渋滞をおこすほどの大人気な場所となっている権現堂。
メインは菜の花と桜のコラボですね!


その写真を撮りたかったのですが、
私が行った時間は夜ということもあり上手くとれず悔しさが残る結果となってしまいました。
来年こそは昼間の時間帯でまた夜と違った権現堂の風景をリベンジしに行きたいと思います(笑)


さて、新年度になったということで、気持ちを新たに日々過ごされている方が多いのではないでしょうか。
今回は新年度・新生活にちなんで整理整頓、収納についてお話ししようと思います。


「整理整頓」の意味

皆さん、「整理整頓」という言葉の意味を深く考えたことはありますか?
物心ついたころから耳にしているからこそ、そこまで深く考え無い人も多いかと思います。


整理整頓とは文字通り二つの言葉からできています。
どちらとも同じような意味に思われがちですが、実は全く違う意味を持っているのです。


「整理」…乱れた状態にあるものを整えて秩序正しくすること。いらないものを取り除くこと。
「整頓」…きれいに整った状態にすること。片付けること。
つまりこの四文字の言葉の意味は「いらないものを処分して、きちんと整えること」です。
ご存知でしたか?
もう一度意味を理解した上でこれからの生活、ご自身の身の周りを整理整頓してみて下さい!


収納する「もの」と「場所」の使い分け方

さあ、整理整頓をするにあたり、収納するもの・収納場所を使い分けなくてはいけません。


例えば1日の中で大半を過ごすリビングでは、過ごす時間も長く、片付ける頻度も高いこともあり、
リビング収納は家全体の使い勝手を左右するといっても過言ではありません。


これと言って収納するものに決まりがない箇所だからこそ、悩みどころではありますが、
使用頻度が高いものを収納することがおすすめです。
掃除機やモップなど比較的場所を取る掃除用具だったり、
日用品のストック、書類といった細々しているものを保管するのも良いでしょう。



また、弊社の収納棚は可動式になっており棚の位置を簡単に変更することが可能な為、
収納する物、大きさによって高さを調節できます。



もう一つはクローゼットについて。よくある一般的な枕棚とパイプのセット品ですが、
上段、中段、下段と三段階に分けて収納することがおすすめです。
上段には出し入れの頻度が低いもの、中段にはパイプを使った衣類もの、
下段には引き出しタイプの収納ケースなどを利用し、出し入れする頻度の高いものを収納する。
そうすることで空間にまとまりができすっきりして見えます。



「見せる収納」の意識がおすすめ

収納グッズについて私自身、意識していることがありまして、
すごくシンプルなことなのですが、私はあえて中身を見せることを意識して収納グッズなどを購入しています。
やはり見えないとなると中身を気にせずぐちゃぐちゃに入れてしまいがちです。


その為、あえて中を見せることで気を緩めない、
いつでも目に付く環境を作り意識的に中身の整理整頓を心掛けようと思いこのような考えにたどり着きました。
もし共感してくださる方がいましたらぜひ参考に試してみて下さい(^▽^)/


日常を過ごしていくといつのまにか物がタワーになってしまい、
後で後でと口癖で整理することさえ面倒になってしまいがち。
中々元の場所に戻す。といことも難しいかもしれませんが、
モノの整理はココロの整理にもつながると言われています。


収納を変えて生活と心にゆとりを

少しの意識が大きく変わる第一歩です。
皆さんもこれから少しずつ意識して取り組んでみるのはいかがでしょうか。


私も今一度自分の周りを見直し、そして自分自身にもゆとりを持てるようにしていこうと思います。


それでは今月はここまで!
これから暑い日が増えていくと思いますので、身体に注意して夏に向けて備えていきましょう!


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!

無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!

Archive