こんにちは。
無垢スタイル・リノベリフォームのヒグチです。
桜も散り新緑が青々としてきた今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか?
と、堅苦しい挨拶はここまでにして、私の家ではいまミョウガの芽が出てき始めました。
去年からプランターで栽培しているのですが、去年は始めたのが遅かったのか
なかなか実らず最終的には3~4つ収穫できただけでした。。。
なので今年は期待が膨らみます。
ミョウガはスーパーで買うと2~3つで200円くらいしますからね。
野菜もですが、いろんなものが高くなっていますよね。
そんな流れに逆らうことはできず、今回は【値上げ】のお話です。
続く各メーカーの値上げ
今回はTOTOのお話ですが、実はLIXILも4月に値上げしたばかりです。
各メーカー、半年~1年くらいで少しずつ値上げしています、
でもこればかりはしょうがないですね。
光熱費やガソリン代なども上がり、生産コストや運搬費用がかかりますので
すべてが上がっていきます。
TOTO商品は10月受注分から最大20%の大幅値上げ
今回のTOTOは、10月1日受注分からモノによりますが最大20%の値上げ予定になります。
。。。するとここで、「まだまだ先じゃん?」と思ったアナタ!そうでもないんです。
トイレや洗面台などは選定するのにそこまで時間はかからないかもですが、
ユニットバスや特にキッチンは時間がかかります。
ショールームに見に行ってカラーやオプションを選んだり、
キッチンは間取り変更などの改装に絡むと、
まず間取りを決めてからそこに合うキッチンを選ばなければなりません。
さらにその前に、1番大事な会社選定をしなければなりません。
会社選定だけでも、早ければ1ヶ月、遅いと2~3か月かかる方もいらっしゃいます。
そうすると、遅くとも2~3か月前には動き始めたほうが良いとなります。
それと、今までの傾向ですと「駆け込み需要」が始まります。
値上げ前の動き出しはお早めに!
皆さん、値上げ前に注文しようと問い合わせも多くなります。
以上を踏まえると、それこそ今から動き始めても全然早すぎはしないです。
切羽詰まって最悪妥協して注文するよりも、余裕をもって選びたいですよね?

水廻りの値上げ前に無垢スタイルにお任せください。


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!