2012/11/26
こんにちはおっくんです。
浴室の工事をさせていただいた上尾市のS様邸。
在来の浴室でタイルにひびが入って土台が腐っていました。
腐ってしまっていた土台部分もきれいに入れ替えて、
明るくてきれいなピッカピカのユニットバスに改装。
【Before】
【After】
床が抜けちゃうんじゃないかという不安から解放されて、
これからはゆったり安心のバスタイムをお楽しみください。
床下が湿気っているお家は、腐朽菌も繁殖しやすくシロアリも来やすくなっています。
定期点検をしたうえで、5年に一度を目安にシロアリ消毒をすることをお勧めします。
シロアリ消毒には「ハチクサン」という防蟻剤を使うのですが、
防腐剤のトッピングもできますのでご相談ください。
湿気の多い水廻りのご相談はお気軽に
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ