埼玉県・東京都のマンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション・増改築は【無垢スタイルのリノベリフォーム】

スタッフブログ

Staff Blog

2025.09.05FRIキッチンリフォーム

好きな照明で明るく楽しくお料理を🍳|キッチンの手元照明実例紹介

キッチンの手元照明実例

こんにちは!設計室の大川原です。
皆さんはお盆休みをどのように過ごされましたか?
私は旅行には行けませんでしたが、アウトレットや少し特別なレストランに出かけてきました。そこは物語に合わせて音楽や映像を楽しめるお店で、料理もストーリーに沿って提供されるユニークな演出。食事そのものをエンターテイメントとして体験でき、とても印象的でした。
この体験を通して改めて感じたのは、「食事は雰囲気や空間の工夫でより楽しくなる」ということ。

そこで今回は 「キッチンを明るく、お料理をもっと楽しくする手元照明」 の実例をご紹介します。

キッチンに照明をこだわるメリット

毎日の料理は楽しい時間である一方、「少し面倒だな」と感じることもありますよね。そんな時、気分を高めてくれるのがキッチン照明の工夫です。
特に、手元をしっかり照らす照明を自分好みのデザインにすると、調理が快適になるだけでなく、キッチン全体がオシャレな空間に変わります。
私自身も、手元照明を好きなペンダントライトに変えてから「料理がもっと楽しい!」と感じるようになりました。毎日目に入るものだからこそ、こだわる価値があるのです。

実例で見るおしゃれなキッチン照明

真鍮がアクセントの小ぶりなペンダント

電球形のデザインに真鍮をあしらった可愛らしいペンダントライト。小さいながらも存在感があり、キッチンのアクセントにぴったりです。

キッチンの手元照明実例 1

二重傘の半円ペンダント

半円型のデザインですが、傘部分が二重構造になっているため、点灯時に奥行きのある光を演出。昼と夜で違った表情を楽しめます。

キッチンの手元照明実例 2
キッチンの手元照明実例 3

3連で並べたスッキリデザイン

コンロ前に壁がないオープンキッチンの実例。細長い円柱型のペンダントを3つ並べても圧迫感がなく、むしろリズム感のある空間を演出します。

キッチンの手元照明実例 4
キッチンの手元照明実例 5

梁のあるマンションでの工夫

梁があってダウンライトが設置できないケースでは、小ぶりなスポットライトを活用。丸みのあるデザインを選ぶことで、リビングの雰囲気とも調和しています。

キッチンの手元照明実例 6
キッチンの手元照明実例 7

照明選びで料理も食卓も楽しく

今回ご紹介した物件はすべて、キッチン照明がリビング・ダイニングからも見える間取りになっています。だからこそ、デザインにこだわると料理中だけでなく、食事の時間まで楽しくなるのです。

  • 「料理へのモチベーションを上げたい」
  • 「おしゃれなキッチンにしたい」
  • 「家族が集まる空間をもっと明るくしたい」
  • そんな方には、手元照明にペンダントやスポットライトを取り入れるのがおすすめです。

    実際の照明を体感できる展示場・ショールームへ

    私たちの展示場・ショールームでは、実際に設置された照明を体感していただけます。
    「どんな明るさ?」「デザインは部屋に合うかな?」といった疑問も、現場で確かめることが可能です。

    照明ひとつで料理の楽しさも住まいの印象も大きく変わります。ぜひお気に入りのデザインを見つけて、毎日の暮らしをもっと豊かにしてみてください。

    無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!

    無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
    収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!

    Archive