2025.08.23SAT現場の様子
モルタル造形でつくる唯一無二の世界観|Green&Houseによるリフォーム事例
こんにちは。
無垢スタイルのリノベリフォームの立石です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
最近の立石は、新しい技術「モルタル造形」に触れて、まるで異世界に入り込んだような感覚を味わっています。
今回はその魅力を少しだけご紹介します。
モルタル造形とは?
モルタル造形とは、壁や天井に塗り込んだモルタルが完全に乾ききる直前に模様を掘り込み、着色することで「石・レンガ・木目」をリアルに表現する技術です。
たとえば、ディズニーランドの建築デザインで使われている技法と言えばイメージしやすいかもしれません。
無垢スタイルグループのGreen&House(グリーンアンドハウス)が得意とするデザイン技術で、多くのお客様からご相談をいただいています。
▼Green&House 公式HP
世界観をつくり込むリフォーム事例
今回のお客様のご要望は「ドラキュラが住むような洋館のようなダークな空間」。
約半年の打合せを経て、モルタル造形を使った洋館風リフォームの工事がスタートしました。
工事の流れはシンプルですが、非常に奥が深いものです。

【2】モルタルを塗る

【3】掘って削りながら形をつくる


設計やコーディネーターを介さず、一人称で空間をつくり上げていく工程はとてもやりがいがあり、唯一無二の仕上がりになります。
完成が待ち遠しい展示空間
今回の現場は間もなく完成予定ですが、すでに第二期工事の打合せも進行中。
来年の春には、深谷市のマンションの一室が「モルタル造形の展示場」と呼べるほどの仕上がりになる予定です。


モルタル造形は一部だけでもおすすめ
大規模なリフォームだけでなく、
・ニッチ部分にアクセントとして取り入れる
・リビングの一角にワンポイントで施工する
などなど、「一部だけのモルタル造形」を取り入れるのも印象を変えるアクセントになります。

モルタル造形で理想の暮らしをデザイン
モルタル造形は、アンティーク調・フレンチカントリー・メルヘン・洋館など、好みに合わせて自由自在にデザインできるリフォーム技術です。
「世界に一つだけの空間をつくりたい」
「洋館のような雰囲気で暮らしたい」
そんな方は、ぜひGreen&Houseのホームページをご覧ください。

無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!