2025.08.28THUキッチンリフォーム
キッチン選びの3つのポイント|失敗しないキッチンリフォーム

こんにちは。建築コンサルティング部の荒川です。
連日の猛暑で外出を控えたくなる時期ですが、実は室内でも油断は禁物。室内や車内など閉ざされた空間でも、熱中症や脱水症状が起こりやすいのが夏の怖いところです。
そんな「特定の空間」に注目して、近年は住まいづくりにおいて トイレ空間・ワークスペース・趣味部屋 などにこだわる方が増えてきました。 今回はその中でも特に人気の高い キッチン空間 について掘り下げてご紹介します。
キッチンは住まいの主役
LDKの中心にあるキッチンは、使い勝手だけでなく空間全体のデザイン性を左右する大切な場所です。
「料理がしやすい」「家族と会話ができる」「見た目もおしゃれ」など、機能性とデザイン性を両立させたいと考える方が増えています。
キッチン選びのポイント
キッチンリフォームや新築時に検討したいのは、以下の点です。
1.レイアウト

キッチンの設置スペースや通路幅は、調理のしやすさや家族の動線に直結します。リビングやダイニングとのつながりを意識し、視線が抜けるレイアウトにすると、空間全体の開放感が増します。幅や奥行きは住まいの間取りに応じて調整し、ライフスタイルに合ったサイズを選びましょう。
2.素材選び

【ステンレス】
耐久性が高く、清掃性にも優れているためプロの料理人にも愛用される素材。シャープでスタイリッシュな印象を与えます。
【人工大理石】
デザイン性に富み、カラーや模様のバリエーションも豊富。高級感を演出できるため、インテリア性を重視したい方におすすめ。
【ホーロー】
汚れに強くメンテナンスがラク。小さなお子様がいるご家庭や、毎日の手入れを少しでも軽減したい方に人気です。
ライフスタイルや好みに合わせて選ぶと、長く快適に使えます。
3.設備・収納

素材・設備・収納を組み合わせることで、暮らしにぴったりの理想のキッチンが完成します。新築やリフォームの際には、ご家族の生活スタイルや好みに合わせて、最適なキッチンプランを考えることが重要です。
ショールームで体感するのがおすすめ
カタログや写真だけでは分かりにくいポイントも多いのがキッチン選び。
実際にショールームで確認すると、使い勝手や素材感を体感できます。
当社では 各メーカーのショールーム見学もご案内していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
キッチン選びもお気軽にご相談ください
キッチンは毎日の暮らしを支える重要な空間です。
「ペニンシュラキッチン」「アイランドキッチン」など、デザイン性と機能性を両立させたプランを選ぶことで、料理がもっと楽しく、家族との時間も豊かになります。
新築・リフォーム問わず、自分らしいキッチンづくりを考えてみませんか?
ご相談・ご質問をお待ちしております。

無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!