【 さいたま市北区 I様邸 】
I様のリノベーションコンセプトは『古民家居酒屋』風のLDK。築20年を過ぎメンテナンスを検討されている時に、たまたまポストに入っていたチラシを見てモデルハウスに来場。無垢材のフローリングの感触に魅せられて全面改装を決意されたそうです。お酒好きのご夫婦ならではの、カウンターや照明などたくさんのこだわりを詰め込んだ、くつろげる空間に仕上がりました。
築年数 | 築25年 | 家族構成 | ご夫婦 |
---|---|---|---|
施工面積 | 46㎡ | 工期 | 3ヶ月 |
施主様の一番のお気に入り、小上がり畳のダイニング
カウンターは深い趣きのある古材一枚板を使用
赤松の床材の柔らかな感触が心地よいリビング
スリットの建築化照明で統一感のある空間を演出
明るく開放的な対面式キッチン
ご夫婦で会話をしながらゆったりと晩酌を楽しめます
お酒や盃のコレクションを飾るための4段の造作棚
最上段には一升瓶を並べられるスペースに
梁を表しにして赤松の羽目板で装飾
こだわりの居酒屋らしさがさらに引き立ちます
和の温もりを感じる造作の洗面台
外壁・屋根を塗り替えイメージに一新
外観はモダンなテイストに仕上げました
玄関ドアを開き戸から引き戸に変更
木の縦格子が伝統的な和の雰囲気を演出