2012/05/17
こんにちは。おっくんです。
見沼区のN様邸。
セメント瓦がだいぶ傷んできたのでメンテナンスフリーの天然石吹きつけの金属瓦に
葺き替える工事をさせていただくことになりました。
セメント瓦の解体中…瓦の下になにやら怪しいもの影が…。
黒っぽいおとなしい生命体を発見!そうです。蝙蝠(こうもり)がいました!
意外と愛らしい顔をしています。
ただ人に感染する強烈なウイルスを持っていることがありますので
良い子はむやみに「素手で」捕獲しないようにしましょう。
意外とかわいかったのでつい手にとってしまいましたがこの後、軍手は処分しました。
工事の話に戻りますが、「屋根工事」というのは雨から大切な家を守る重要なメンテナンスです。
雨漏りも地面までたれるとシロアリを呼んできます。べた基礎であっても油断はできません。
雨漏りする前のメンテナンスが大切ということです。
屋根のメンテナンスが気になる方、お気軽にご相談ください。
2012/05/15
こんにちは、鈴木です。
暖かくなってきましたが、そうなると次の心配は梅雨と台風シーズンです。
今回現場調査をしたお宅も陸屋根なのですが、雨漏り等が発生してしまい、
今後のお家のメンテナンスに不安を抱えていました。
案の定、登ってみてみると、至る所に亀裂や剥がれが見られていました。
今後防水を丸々やりかえる予定です。
自然素材だけでなく、お家のメンテナンスも無垢スタイルまで!
2012/05/14
こんにちは。RYOです。
皆さまは収納にこだわりはございますか?今
回はキッチン収納にこだわりにこだわったリフォームをご紹介します。
南区のH様のご自宅ではもともとキッチン収納がございましたが、使い勝手が悪く、
家の雰囲気にも合わず、ずっと気になっていたとの事。
メーカーのシステム収納も探してはみたものの・・・窓のが隠れてしまったり、
高さが合わなかったりとどうも納得せず。
そこで!!大工さん手造りの収納を造る事にしました!
大工さんの手造りなので、H様の細かい要望に対応する為、
何度も何度も打合せを繰り返しH様オリジナルの収納をつくる事が出来ました。
オリジナル収納を造りたい方は是非無垢スタイルまで!
2012/05/13
こんにちは。おっくんです。
「ムクスタの一味」(笑)に加入してから早いもので丸3年経ちました。
「初心に帰る」時期かな…と思い、会社のことを考えてみると、無垢スタイル建築設計には皆で学び、
皆で成長し、皆で幸せになる共感、共鳴、共振し、夢を形にします社員、顧客、取引先、社会、
地球環境の原則を尊重し、多くの人々により喜んで頂くことで社会に貢献し、
持続可能な経営を行いますという素晴らしい理念があります。
私たちは、その理念のもとお仕事をさせていただいています。
普段から研修や、勉強会など、いろんな形で学び、挑戦し、成長し、幸せになるための力を蓄え、
いざ、お客様の対応をさせていただく時にはその力を出し切って、お客様の夢を形にし、
お客様のご家族が幸せになれるように、社員一丸となって頑張れる会社です。
私はそんな「ムクスタの一味」が大好きです!これからも無垢スタイルスタイルをごひいきに、お願いします。
4年目に突入するというそんな折、全面改装の増改築をした伊奈町のK様邸が間もなく完成します。
東日本大震災が絡んだこともあり、打ち合わせも長期にわたり、泣いたり、笑ったり、怒ったりして、
ご家族で真剣になって作り上げたお家です。
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
思い入れが強すぎて、涙が出ちゃうんで、今回はとりあえず外観だけ…。
よく見ると、電柱方向に少し伸びてる感が…。
内部にも、見どころ満載なので、小出しにご紹介していきます。
乞うご期待!
家に対する思い入れが強い方、感動リフォームを体験したい方、
お気軽にご相談ください。
2012/05/12
こんにちは山本奈津子です。
今日は、リフォーム工事が完了し 御引き渡しをしましたS様のお家をご紹介したいと思います。
S様のお家は今年の1月下旬より工事が始まりました。
[Befor]
[After]
[Befor]
[After]
リフォーム工事は、残すものと、良くしていくものとがあり、お客様も迷う事が多いと思います。
そんな中で、何度となくご相談・ご提案させて頂いております。
じっくり相談をしたい方!早く工事がしたい方!
お客様のご要望に応じご対応させて頂いておりますので、安心して お任せください☆
中古を買ってリノベをサポートします
お得な商品満載の地域限定チラシを公開
無料耐震診断を実施中です
リフォームの様々な疑問にお答えします
対応エリアの詳細はこちらをご覧下さい
無垢スタイルは木耐協に加盟しています
新築・注文住宅は無垢スタイルへ
不動産売買はムクエステートへ