こんにちは。無垢スタイル・リフォームのヒグチです。
新年度を迎えてから約1ヶ月が過ぎ、5月病もなんのその。
新入社員達も元気に動き回っております(笑)
そんな無垢スタイルから、また新しい取り組みが始まりました。
外装・塗装専門部署新設!
今までも外装関係のお仕事はやらせて頂いておりましたが、より専門的に活動していきます。
専門性を高めていくひとつとして、専門サイトの開設と塗装専門の職人を無垢スタイルに招き、外装無垢を設立しました。
塗装専門の職人のご紹介
無垢スタイルに入る前は、塗装会社の経営や20年以上も職人として施工していたベテラン職人達です。
ちょうど先日、無垢スタイルの代表西田の自宅もこのお二人で施工して頂きました。

とても丁寧な仕事で、綺麗に仕上がりました。
また、私のお客様のお宅も施工してもらいましたが、丁寧な仕事ぶりや仕上がりに
お客様より「細かく丁寧で、仕上がりにも満足しています!」と、とても喜んで頂けました。
職人の性質で仕上がりは大きく変わります
私自身も、無垢スタイルに入社する前は塗装屋の現場管理を約3年ほどしていましたので、
塗装の職人はどういう人達がいるというのは大体知っています。
こと塗装というのは、職人の性質で仕上がりが左右されやすい仕事です。
性格もありますが、スピードの速い職人・遅い職人、丁寧な職人・雑な職人、
仕様書の内容を守る職人・守らず経験則でやってしまう職人、
お客様とコミュニケーションをとるのが上手な職人・苦手な職人、などなど様々です。
そういった中で、どの性質の職人が良い仕事をするのかは明確です。
このお二人は間違いありません。
今後、無垢スタイルの新築でも良く採用されている外壁材「ユニプラル」のメンテナンスも
自社で行っていきますので、このお二人、自社職人に安心してお任せください。


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!
無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!